2021年7月10日土曜日

Pi zero zabbix server(設定編),agent

今回は

zabbixの構築は前回まとめました。今回は、serverの設定とagentの導入です。

ようやくZabbixの設定です

初期画面からいい感じで進んでいましたが、早速DBの設定でつまづきます。

「Cannot connect to the database.」とのこと。IDやパスワードなどはあってるのですが。

/var/log/apache2
/var/log/mysql
/var/log/zabbix-server

それぞれの中身を見ながら原因探求です。

phpのmysql関連のライブラリーが入ってないようです。

/usr/share/doc/zabbix-frontend-php/README.Debianにこのように書いてありました。

Configuring the Zabbix frontend
-------------------------------

 Please point your Browser to <http://yourserver/zabbix/> in order to configure
 your zabbix-frontend. The default username is "Admin" with password
 "zabbix". To prevent other users from viewing your data, change this
 password immediately after logging in.

 If you are using PostgreSQL as a database backend please make sure that
 the 'php-pgsql' package is installed. Similarly 'php-mysql' is needed if
 you are using MySQL database backend.

$sudo apt-get install php-mysql

これで再起動するとログイン画面までたどり着きました。

user:Admin, Pass:zabbixでログインできます。ようやくここまでたどり着きました。

今度はswapが足りないようです。

pi@pizero:/etc $ swapon -s
Filename                                Type            Size    Used    Priority
/var/swap                               file            102396  102372  -2

参考リンクのとおり100Mから512Mへ増やしました。

pi@pizero:/etc $ swapon -s
Filename                                Type            Size    Used    Priority
/var/swap                               file            524284  0       -2

監視対象にAgentを導入します

win10にzabbix-agentをインストールして監視してみます

試しにWin10にagentをインストールしてみます。参考リンクのとおりにやれば問題ありません。Win10のfirewallはポート10050と10051が解放されていなので設定が必要です。

あとは、zabbixのダッシュボードに監視対象ホストを追加します。agentからは各種情報がレポートされるのでどの値をダッシュボードに表示させるのか選ぶ必要があります。

マイコンの監視はどうするか

非力なOSの無いプロセス1個のマイコンの監視はどうするか。先人の知恵を探っていると、

  1. プログラム内に簡易snmpを埋め込む
  2. プログラム内にzabbix agent senderを埋め込む

いずれもプログラム内にコードを埋め込んで、一定時間毎にserverにデータを送信する仕組みです。これでもいいのですが、マイコン内の情報を吸い出せるわけではないので、自分で体温計で熱を測ってメールで医者に送って記録してもらう感じです。

医者が聴診器を当ててもしもしする方法としては、pingによる応答を記録するような監視が可能です。というか、これしかないです。esp32は、WiFi接続してるとICMPにも応答します。ただし、消費電力下げるためにDeepSleepしてるとWiFi機能もオフになるので反応しません。引き続き試しながら進めていきたいと思います。

今日のまとめ

先週構築したzabbix serverの設定とWin10にagentをインストールして、監視の状況を確認しました。引き続きマイコンの監視をどうするのか試行錯誤進めていきたいと思います。

参考リンク

swap領域の拡張

Raspberry Pi のスワップ領域拡張 - Qiita

esp32のzabbix-agent

Zabbix Share - Zabbuino

Win10にzabbix-agentをインストールする

Windows10にZabbix Agentをインストールする

Win10のfiwewallの設定

Zabbix による Windows マシンのエージェント監視 ~ 1. エージェントのインストール ~

zabbix-serverの監視対象の追加

監視対象の追加

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページ引っ越しました

このページは、以下に引っ越しました。内容も逐次移行中です。引き続きよろしくお願いします。  https://hkaji.github.io →こちら